2009年6月24日水曜日

ナゾの野菜

関西から来た私にとって、関東のスーパーには、結構見慣れない野菜が売ってある。
うるい・かき菜・わさび菜などなど。

大体はおひたしにするのだが、生で食べる方がいいものも。
エシャレットは、別に関東だけじゃないですかね。
生でマヨネーズ付けてバリバリ。
”わさび菜”は、最初ゆがいてしまって、どこがわさび?って感じだったが、生で食べるとピリピリした。


”ゆきな”は、こまつ菜っぽい味。


”つるむらさき”は、茎が太く、切るとぬめりがある。

これは、長野の方の野菜だろうか?

まぁ、色々食べるのは楽しい。

袋のウラに代表的な調理法が書いてあるので、初心者にも安心だ。

0 件のコメント: