2009年1月14日水曜日

初滑り

先日、上越のスキー場に行った。青春18きっぷがあったので、普通電車。


早朝に出発し、7時頃、高崎で乗り換え。自作のおにぎりで朝ご飯。


8時頃、水上あたりから雪が目立ち始める。谷川岳が綺麗。

プラットホームにも雪がもりもり!

越後湯沢からバス。9時過ぎに到着。 ゲレンデは晴れのち雪。どんどん積もっていく。 パウダースノー。


ゲレンデの下には 上越線が通る。スキー場と鉄道が立体交差。


昼食はドイツ料理風?のカツ丼。昼食以外休憩無しで、滑りまくり。

コンディションも良く、 満足の一日だった。


現在筋肉痛(*_*)

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

つゆ草さん、若いですね~。
一日滑ってたんですか~?
僕はもうそんな体力ないですよ。

独身時代はよく岐阜のほうに滑りに行ってましたが、結婚してから行ってません。

子供が連れて行けとうるさいのですが・・・。
一応お客さん配布用の箱舘山のリフト割引券はあるんですが、今のところ予定無しです。

つゆ草 さんのコメント...

若い衆と一緒に行ったので、勢いにつられ、
休憩は昼だけで、気が付いたら4時過ぎ
でした。

昼食の時は1時間半くらい休みました。
(ちょうど吹雪いていて、外に出にくかった
のと、ビールを飲んだせいでもあります)

子供が小さい内は朽木がお勧めです
(遠い?)。
駐車場の横がゲレンデなので、荷物は車に
気軽に取りに行けますし、折りたたみ
テーブルを出して横に置けばのんびり
出来ます。
カセットコンロも持っていって、ラーメンを
食べたり。雪上キャンプ気分です。