2008年12月7日日曜日

快晴の港


天気がよいので、Y浜市に遊びに行った。
Y浜駅から歩き、予定してなかった”港の見える丘公園”なる場所に迷い着いた。
名の通り、確かに眺めがよい。港も見える。
でも、ほとんど海が見えない。
普通、”港”というキーワードが出てくれば、海の景色にも期待するのだが。
さすがY浜。都会だから海部分も港湾施設で埋め尽くされているのだなぁ。と思った。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

まん前に見えるのはかの”ベイブリッジ”ですね?
それにしてもいい天気ですね。

つゆ草 さんのコメント...

そうです。ベイブリッジです。
・・ってご指摘のあと、地図を調べて、ああホントだ。と確認しました。

この後、Y浜都市発展記念館に行って、最後は中華街で肉まん、ニラ団子に青島ビールでした。

匿名 さんのコメント...

神戸も似たようなものですよ。
港神戸って言いますが、
なかなか海までたどり着けない(汗)

つゆ草 さんのコメント...

神戸も行ったことあります。
中華街にも。

ただY浜の中華街は神戸よりも広い印象でした。
食材の店で、おかゆに入れる中国海苔
”紫菜”を探したが無く、残念でした。